相続税の税率と節税対策
【平成27年1月1日以後の場合】相続税の速算表
法定相続分に応ずる取得金額 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
1,000万円以下 | 10% | - |
3,000万円以下 | 15% | 50万円 |
5,000万円以下 | 20% | 200万円 |
1億円以下 | 30% | 700万円 |
2億円以下 | 40% | 1,700万円 |
3億円以下 | 45% | 2,700万円 |
6億円以下 | 50% | 4,200万円 |
6億円超 | 55% | 7,200万円 |
相続税の税率は高い?
相続税で財産の半分が持っていかれるという話を聞いたことがあるかも知れません。
この話があてはまるのは限られたごく一部の超資産家だけで、多くの方は異なります。
相続税の税率は財産の額が増えれば増えるほど増加していくため、財産の総額が高額なほど税率が高くなっています。
相続税の基礎控除改正の影響
平成25年度の税制改正の影響で、平成27年1月1日から相続税が増税されて大変になったと言いますが、実際はどうでしょう。
財産の総額が5,000万円、法定相続人が子供3名のケースを想定してみましょう。
(相続税の税制改正前)
基礎控除 8,000万円 > 財産 5,000万円 = 相続税は0円
(相続税の税制改正後)
基礎控除 4,800万円 < 財産 5,000万円 = 相続税額は約20万円
税制改正前は基礎控除以下で相続税が関係なかった方でも、税制改正後は相続税がかかってきます。
相続税の節税対策は相続税額を試算してから!
相続税の節税対策は多岐に渡ります。相続税を試算して将来発生するであろう相続税額が分かれば、具体的な対策を施せます。想定よりも相続税が少ない場合には、節税対策を無理に行わない方がよいこともあります。